ゆるくシンプルに。

2LDK賃貸に0歳児と夫と3人暮らし。シンプルで無理のない暮らしを目指しています。

クローゼットも新生活仕様に。

先日の窓側の空間の見直しに続いて、クローゼットも見直しをしました。

 

=before①=

f:id:pon_simplelife:20160626224905j:image

 

実家生活を始めたばかりの頃の様子です。

プラスチック収納ケースが2つありました。

妹の洋服の大規模断捨離をした時に、このうち1つは妹の部屋のクローゼットへ移動させました。

 

=before②=

f:id:pon_simplelife:20160626224013j:image

取り出しやすい右側には自分の服、隠れている左側には息子の服を掛けています。

また、下段には未開封の息子関連グッズを収納しています。

 

=after=

f:id:pon_simplelife:20160626224215j:image

吊り収納は人別に掛けています

  • 右側に、息子の洋服を。
  • 中央に、私の洋服を。
  • 中央左に、夫のワイシャツを。
  • 左側に、私のはおりものとバッグを。

 1日に何度も着替える息子の洋服は取り出しやすい右側に。

カテゴリー(今回は、人)で分けて収納すると、探しているものが見つかりやすくて便利です^ ^

 

息子の洋服はセットしています

息子の洋服は、肌着+カバーオールをセットした状態でハンガーに掛けています。

息子の着替えは、ミルクを戻した時などの急ぎの事が多いので手間を少しでも省くためにやったことですが、洗濯物を取り込むときのひと手間で、後がだいぶ楽になっています^ ^

 最近は暑い日が続くので、肌着だけの事も多いですけどね♪

(肌着は、プラスチック収納ケースの最下段に収納しています。)

 

夫のワイシャツは、実家に泊まって直接出社する時用に我が家から持ってきました。

スペースとしては問題なく収納できています。

こういう時、余裕のある収納をしていて良かったなぁー、と、思います^ ^

 

下段収納は

息子関連グッズを置いていたスペースに、お祝いで頂いたもので、月齢がもう少し経ってから必要となるものを置いています。

実家には息子が1カ月になるまでしかいないので、新生児のうちに使わないものは少しずつ夫に我が家に持って帰ってもらいます笑

 

振り返って

家族が増えると、意識しなくても物が増ますね。

必要な消耗品、そのストック。頂き物など。

 

自分が購入するものはもちろん、頂き物なども自分自身が管理できる量でいられるように意識をしていかないといけないですね。

うーん、日々勉強です。

 

そろそろ我が家での収納も考えないと…!

とても嬉しい考え事です^ ^

↓シンプルライフの参考にしています

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

20年後の楽しみ

先々週のことですが、梅酒を仕込みました。

f:id:pon_simplelife:20160627163753j:image

キッチンダイニングの雑多感…笑

 

準備したもの

梅1kg

f:id:pon_simplelife:20160627164712j:image

楽天市場のこちらの店舗を利用させていただきました。

【楽天市場】青梅 > 梅酒用半熟青梅:紀州・うめぼし元気村

ダンボールを開けた瞬間、桃のような甘い香りがふわっと広がります。

一粒一粒がゴロッと大きく、甘い香りも手伝ってそのまま食べてしまいたいのを我慢するのが大変でした笑

 

保存容器

 セラーメイトの4lを利用しています。

【楽天市場】【セラーメイト】 取手付 梅酒の密封びん 4.0L <レシピ付き> 【Cellarmate】 【梅酒】 【梅酒瓶】 【RCP】:まんまる堂

安定の密封性と、見た目のシンプルさ、頑丈さに全幅の信頼を置いています笑

 

氷砂糖1kg

f:id:pon_simplelife:20160627165257j:image

梅を購入した店舗でオススメの氷砂糖なので、セットで購入しました。

 ただ最近、エコナセイカツのマキさんの本を拝見してから甜菜糖が気になっています。

甜菜糖での梅酒作りにチャレンジしてみたいなぁーと思っていましたが、今年は定番品で。

 

ホワイトリカー1.8ℓ

f:id:pon_simplelife:20160627172945j:image

 ホワイトリカーは、年によってブランデーになったりします。

個人的には、まろやかで少し甘みがあるように感じるブランデーの方が好きですが、やっぱり今回はこちらも定番品で。

 

 消毒は煮沸&アルコールで

 4ℓの保存瓶が丸ごと入る鍋は、さすがに物が多い実家にもありません。

ただ、煮沸消毒をすることは出来ます。

 

やり方は簡単です。

  1. 保存容器の淵ギリギリまで水を入れる
  2. 1/3位の量の水を入れた鍋に保存容器を入れる
  3. 3〜5分 沸騰させる

熱伝導で保存容器の中の水も沸騰するので、しっかりと煮沸消毒ができます。

 

仕上げにアルコールを含んだキッチンペーパーで容器の内側を拭いたら完了です^ ^

 

出来上がりをいただくのは20年後

今年の梅酒、20年後に息子と一緒に飲もうと思っています。タイトルの通りですね。

息子は梅仕事にぴったりの6月生まれ。

毎年息子の誕生日に梅酒の仕込みをするというのも楽しいかな、と思います^ ^

アニバーサリー梅酒は3年もの、5年もの、10年もの、20年もので仕込んでみようかな。

 

今年のレシピを定番ものにしたのは、失敗ができないこんな理由が関係していました^ ^

 

一緒に梅シロップも仕込んでみました。

f:id:pon_simplelife:20160628150830j:image

仕込んで1週間ほどの、梅酒と梅シロップです。

梅シロップは今年が初挑戦ですが、甜菜糖を使ってみました。

 

材料はこちらです。

 

今年は授乳でまだまだアルコールが飲めないので、こちらの梅シロップを楽しみたいと思います^ ^

↓シンプルライフの参考にしています

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村