ゆるくシンプルに。

2LDK賃貸に0歳児と夫と3人暮らし。シンプルで無理のない暮らしを目指しています。

家族3人での生活が始まりました

 息子が生まれて1ヶ月以上が経ち、
実家から我が家へ帰ってきました。
 
日中2人きりの生活は当然初めてで、
どうなるかわからないけれど少しでも住まいやすく。
 

そこで、リビングを少し模様替え。

ダイニングテーブルから

f:id:pon_simplelife:20160712163737j:image
↓以前はこんな感じでした
 
ソファがあった位置に、
会社の先輩からお借りしたバウンサーを置きました。
ここにあるとダイニングテーブルからはもちろんキッチンからも見えるので、
料理中も食事中も目が届くので安心です。
 
最初はここにベビーベッドを置いてみたんですけどね。
やっぱり存在感がありすぎる笑のと、
息子が寝て暗くなったリビングダイニングで、
夜遅く帰ってきた夫がご飯を食べるのはかわいそう。
かと言って、遅い時間に明るい中息子を寝かせると、
体内時計がいつまでたっても整わなさそうなので結局寝室へ戻しました。
 

寝室から

見ると、こんな感じです。

f:id:pon_simplelife:20160712165401j:image
ソファはテレビの正面に置くことにしました。
結果見やすくなったので(当たり前笑)、
良かったかなーと思っています。
 
息子、おくるみやタオルケットで手を覆われるのが好きみたいです。
 

寝室のベビーベッドを、移動しました

寝室の窓際から、リビング側へベビーベッドを移動してきました。
 
↓以前はこんな感じでした
 
思ったより窓際が暑かったのと、
少しでもミルクを作るキッチンや授乳中座るソファに近づけたかったのが理由です。
 
また、リビングと寝室の間は引戸なので
それを半分閉じれば(上の写真の左端に少し写っている引戸をベビーベッドの前に移動するだけ)
リビングの明かりは届かないけれど、
話し声や泣き声は聞こえるので、
息子も私たちも安心するかな、と。
 
睡眠不足になりやすい今、
少しでもスムーズに短い距離で物事を行える
環境に整えていきたいです。
 
 
ダイニングに、
私の肌のコンディション用に笑、置いていた温湿度計を
息子の近くに置くようにしました。
 
↓以前の様子
 
お風呂場へ持って行ったり、
ベビーベッドでくまに抱かせてみたり。
f:id:pon_simplelife:20160712171342j:image
デジタルのものも良いけれど、アナログも好きです。
 
 
↓シンプルライフの参考にしています

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

身体、絞ります

1ヶ月検診が終了し、ようやく運動解禁!

 

という訳で、妊娠でだるーんとたるんだ身体を妊娠前に戻すべく活動を始めます。

…宣言しないとやらなくなってしまうので、こちらで失礼します笑

 

課題と目標

子供がハーフバースデーを迎えるまでに…

  • 少し下を向いた状態で二重あごにならないくらいまで引き締める
  • ぽっこり出たお腹を縦線が出るくらいまでに戻す
  • 浮腫んだ脚をアキレス腱が触れるくらいまでに戻す
  • 履けなくなったスキニーデニムが履けるようになるまで戻す

以上4つ。

この際、16kg増えた体重(自然に9kg落ちて、今は妊娠前と比べて+7kgです)については無視(!)して、見た目を戻すことを目標にします。

そしてスキニーデニムは普通であれば断捨離対象ですが、今回に限っては目標としての役割があるので大切に保存します。

 

メニューは筋トレを中心に

妊娠中、特に、力を入れてはいけないと言われていた腹筋を中心に衰えています。。

なので筋トレを中心に実家にしていきたいと思います。

  • スクワット 10回
  • 四つん這い腹筋 10回
  • もも上げ 10回
  • 爪先立ち10秒 10回
  • ふくらはぎストレッチ1分

以上を1セットとし、2セットを毎日。

悲しい事に、爪先立ちすらフラフラしてしまうくらい筋力が落ちていました。。

全て息子を抱っこしながら、若しくは見守りながら出来る筋トレなので安心です^ ^

 

四つん這い腹筋とは

四つん這い腹筋は、腹筋の筋力がとことん落ちた人が最初に実施するといい(負荷が少なめ)腹筋トレーニングです。

やり方はこんな感じです
  1. 手と脚を肩幅に開いて四つん這いになる
  2. その状態で、内臓がお腹に降りているのを感じる
  3. 内臓を引き上げるイメージで腹筋に力を入れる
  4. 脇腹の筋肉が使われていることを感じながら、10秒キープ

以上です。

 

腹斜筋が鍛えられます

内蔵を正しい位置に戻し、内臓の働きを高めると言われている腹斜筋。

内臓の働きが高まれば代謝も良くなり、代謝が上がるとダイエット効果や冷え症の改善など様々な効果が期待できますよね。

四つん這い腹筋はこの腹斜筋を鍛えるのに効果があるそうです^ ^

 

身体を温めることも忘れずに

これからの夏、どうしても冷たいものを食べたり飲んだりしたくなるので身体を冷やしてしまいますよね。。

なので温めることを意識していこうと思います。

  • レッグウォーマーをつけて足首を温める
  • 可能な限り湯船に浸かる
  • お腹にホッカイロを貼る
  • 樹液シートを貼って寝る

毎日は厳しいかもしれませんが、極力取り入れていこうと思っています。

 

因みに、樹液シートはこちらを使っています。

f:id:pon_simplelife:20160707102234j:image

【楽天市場】<足裏シート>【お試し】【送料無料】足パンパン対策で翌朝スッキリ!当店人気1位を送料無料で!genki21『足裏樹液シート』お試し20枚(粘着テープ付)05P09Jul16:【genki21】 楽天市場店

着けて寝た翌朝は足先がポカポカして、心なしかスッキリしている気がします。

 たまにはこんなアイテムに頼ってみるのもいいかと思います♪

 

三日坊主にならないように…頑張ります!笑

↓シンプルライフの参考にしています

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

お気に入りの一足、雨の日にもオススメです

一年中愛用している靴をご紹介します。

妊娠してから靴を選ぶ基準が「履きやすくて、楽」に変わりました。

このブログのファッションカテゴリーの記事にも何度か登場しているお気に入りです。

 f:id:pon_simplelife:20160701000147j:image

自分メモ用の写真とは言え傷だらけ〜

 

アミアミのぺたんこ靴

去年のちょうど今頃、購入しました。

ローファータイプ、結構出ていましたよね。私もそれに乗っかったクチです笑

当時は何も考えずに「かわいい〜っ!」と購入したのですが、今となっては手放せない一足になりました。

 

ポインテッドトゥなので上品に履くことができ、デニムにもキレイめスカートにも合わせられるので登場回数がとにかく多いです。

 

UNIQLOアイテム着回しの様子

UNIQLO誕生感謝祭で買ったもの - ゆるくシンプルに。

 

雨に濡れても平気です

 私はエナメル素材のモノクロを購入しました。

エナメルだから大丈夫、というわけではないのですが、皮の靴に比べれば雨に強い気がします。

梅雨時期の今〜これからの季節、急に雨に降られたり、予報で午後から雨、なんて時に長靴を履いていくのが憚られることありますよね。

そんな時に重宝します。

 

もちろん、晴れの時も問題なく(当たり前?!)履いていけます^ ^

 

 幅広なタイプ?なので、甲高幅広な私の足でも痛くならずに履くことができます。

普通のタイプの方だとゆったりめになってしまうかもしれないので、タイツや靴下などを合わせて履くことをオススメします^ ^

 

このプチプライスなところも魅力的です。

今履いているものがダメになったら間違いなく同じものを購入します♪

↓シンプルライフの参考にしています

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

嬉しいサプライズ

昼過ぎにお届けものがありました。

 f:id:pon_simplelife:20160630215738j:image

 

2週間の海外出張中の夫からのプレゼントです。

 

会社の福利厚生制度を使って、6月末に実家に届くように手配をしていたようです。

 

「出産お疲れ様」とのこと。

ありがとう。気をつけて帰ってきてね。

 

夫は人を大切にできる人です。

気持ちを態度や行動、言葉にしてくれる。

私も見習って、感謝や労いの気持ちをもっと人に伝えられるようになりたいなぁ。

 

f:id:pon_simplelife:20160630161811j:image

お父さんみたいに人を想える人になってね〜

↓シンプルライフの参考にしています

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

20年後の楽しみ

先々週のことですが、梅酒を仕込みました。

f:id:pon_simplelife:20160627163753j:image

キッチンダイニングの雑多感…笑

 

準備したもの

梅1kg

f:id:pon_simplelife:20160627164712j:image

楽天市場のこちらの店舗を利用させていただきました。

【楽天市場】青梅 > 梅酒用半熟青梅:紀州・うめぼし元気村

ダンボールを開けた瞬間、桃のような甘い香りがふわっと広がります。

一粒一粒がゴロッと大きく、甘い香りも手伝ってそのまま食べてしまいたいのを我慢するのが大変でした笑

 

保存容器

 セラーメイトの4lを利用しています。

【楽天市場】【セラーメイト】 取手付 梅酒の密封びん 4.0L <レシピ付き> 【Cellarmate】 【梅酒】 【梅酒瓶】 【RCP】:まんまる堂

安定の密封性と、見た目のシンプルさ、頑丈さに全幅の信頼を置いています笑

 

氷砂糖1kg

f:id:pon_simplelife:20160627165257j:image

梅を購入した店舗でオススメの氷砂糖なので、セットで購入しました。

 ただ最近、エコナセイカツのマキさんの本を拝見してから甜菜糖が気になっています。

甜菜糖での梅酒作りにチャレンジしてみたいなぁーと思っていましたが、今年は定番品で。

 

ホワイトリカー1.8ℓ

f:id:pon_simplelife:20160627172945j:image

 ホワイトリカーは、年によってブランデーになったりします。

個人的には、まろやかで少し甘みがあるように感じるブランデーの方が好きですが、やっぱり今回はこちらも定番品で。

 

 消毒は煮沸&アルコールで

 4ℓの保存瓶が丸ごと入る鍋は、さすがに物が多い実家にもありません。

ただ、煮沸消毒をすることは出来ます。

 

やり方は簡単です。

  1. 保存容器の淵ギリギリまで水を入れる
  2. 1/3位の量の水を入れた鍋に保存容器を入れる
  3. 3〜5分 沸騰させる

熱伝導で保存容器の中の水も沸騰するので、しっかりと煮沸消毒ができます。

 

仕上げにアルコールを含んだキッチンペーパーで容器の内側を拭いたら完了です^ ^

 

出来上がりをいただくのは20年後

今年の梅酒、20年後に息子と一緒に飲もうと思っています。タイトルの通りですね。

息子は梅仕事にぴったりの6月生まれ。

毎年息子の誕生日に梅酒の仕込みをするというのも楽しいかな、と思います^ ^

アニバーサリー梅酒は3年もの、5年もの、10年もの、20年もので仕込んでみようかな。

 

今年のレシピを定番ものにしたのは、失敗ができないこんな理由が関係していました^ ^

 

一緒に梅シロップも仕込んでみました。

f:id:pon_simplelife:20160628150830j:image

仕込んで1週間ほどの、梅酒と梅シロップです。

梅シロップは今年が初挑戦ですが、甜菜糖を使ってみました。

 

材料はこちらです。

 

今年は授乳でまだまだアルコールが飲めないので、こちらの梅シロップを楽しみたいと思います^ ^

↓シンプルライフの参考にしています

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

クローゼットも新生活仕様に。

先日の窓側の空間の見直しに続いて、クローゼットも見直しをしました。

 

=before①=

f:id:pon_simplelife:20160626224905j:image

 

実家生活を始めたばかりの頃の様子です。

プラスチック収納ケースが2つありました。

妹の洋服の大規模断捨離をした時に、このうち1つは妹の部屋のクローゼットへ移動させました。

 

=before②=

f:id:pon_simplelife:20160626224013j:image

取り出しやすい右側には自分の服、隠れている左側には息子の服を掛けています。

また、下段には未開封の息子関連グッズを収納しています。

 

=after=

f:id:pon_simplelife:20160626224215j:image

吊り収納は人別に掛けています

  • 右側に、息子の洋服を。
  • 中央に、私の洋服を。
  • 中央左に、夫のワイシャツを。
  • 左側に、私のはおりものとバッグを。

 1日に何度も着替える息子の洋服は取り出しやすい右側に。

カテゴリー(今回は、人)で分けて収納すると、探しているものが見つかりやすくて便利です^ ^

 

息子の洋服はセットしています

息子の洋服は、肌着+カバーオールをセットした状態でハンガーに掛けています。

息子の着替えは、ミルクを戻した時などの急ぎの事が多いので手間を少しでも省くためにやったことですが、洗濯物を取り込むときのひと手間で、後がだいぶ楽になっています^ ^

 最近は暑い日が続くので、肌着だけの事も多いですけどね♪

(肌着は、プラスチック収納ケースの最下段に収納しています。)

 

夫のワイシャツは、実家に泊まって直接出社する時用に我が家から持ってきました。

スペースとしては問題なく収納できています。

こういう時、余裕のある収納をしていて良かったなぁー、と、思います^ ^

 

下段収納は

息子関連グッズを置いていたスペースに、お祝いで頂いたもので、月齢がもう少し経ってから必要となるものを置いています。

実家には息子が1カ月になるまでしかいないので、新生児のうちに使わないものは少しずつ夫に我が家に持って帰ってもらいます笑

 

振り返って

家族が増えると、意識しなくても物が増ますね。

必要な消耗品、そのストック。頂き物など。

 

自分が購入するものはもちろん、頂き物なども自分自身が管理できる量でいられるように意識をしていかないといけないですね。

うーん、日々勉強です。

 

そろそろ我が家での収納も考えないと…!

とても嬉しい考え事です^ ^

↓シンプルライフの参考にしています

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

お七夜を行いました

ゆるく、シンプルライフを目指しているぽんです。

 

妊娠・出産するまで全く知らなかったのですが、子供の行事ってとっても多いんですね。

息子の健やかな成長を願い、幸せな時間を家族で共有できる行事がある文化ってステキだと思います。

 

元々イベント好きでみんなでワイワイする事が好きな私は血が騒ぎます笑

 

お七夜とは

お七夜とは、赤ちゃんが誕生して無事に1週間がたったことをお祝いし、これからの健やかな成長を願う行事です。

お七夜は別名「名付けの祝い」「命名式」とも呼ばれ、赤ちゃんの名前をお披露目し、社会の一員としてその存在を家族や地域の人々、その土地の産神(うぶがみ)に報告する日とされています。

赤ちゃんのお七夜・命名式とは?お祝い日の数え方や祝い方、料理は? - こそだてハック

 

昔は生後1週間無事に過ごすことも難しかったんですね。現代の医療技術に感謝です。

 

お七夜は命名の儀式の意味もあるとの事で、義両親を実家に招き両家揃ってお祝いをしました。

本来なら夫の実家で生後7日目の夜に行うのが正式だそうですが、私以外は仕事していることと息子が実家にいるので、私の実家で、生後7日を過ぎた最初の週末に行いました。

 

準備をしたもの

お祝い膳

母と一緒に準備をしました。

f:id:pon_simplelife:20160627125749j:image

もっと美味しそうな並べ方をしたかった…

  • 鯛の尾頭付き
  • 赤飯
  • 寿司(宅配)
  • 煮物
  • カラフルピクルス
  • あおさのお吸い物
  • 揚げかまぼこ

 

お祝い膳は鯛の尾頭付きとお赤飯があればとりあえず形になるようなので、それと時間のかかるピクルスは前の晩から準備をしていました(主に母が)。

 

あおさのお吸い物と揚げかまぼこは沖縄のものです。

私の母が沖縄出身なので、実家の食卓にはよく沖縄料理が並びます。

当たり前に食べていた料理が、実は郷土料理だったというものが結構多いです。

実家にいる間にもっと母に料理を習っておけば良かったなぁと、最近はつくづく思います^^;

 

 

命名セット

 何の相談もしていなかったのですが、手形足形も取れるタイプを、両家揃って準備していました。

↓こちらと同じタイプです。

トミーアルバム 命名セット TRU-1200 写真も貼れて簡単な記録も書き込める命名書

トミーアルバム 命名セット TRU-1200 写真も貼れて簡単な記録も書き込める命名書

 

 

手形・足形を取るのは、大人5人掛かりの大変な作業でした笑

f:id:pon_simplelife:20160627133149j:image

予備を含めて2枚×両家分の4枚分、ばたばたしながらも終始泣かずにやられるがままにいた息子。

大物になるに違いない…鈍感なだけか^^;

 

一応、家族での写真も撮りました。

f:id:pon_simplelife:20160627135447j:image

毛筆に慣れない夫も、筆ペンで何度も練習し、立派に息子の名前を書いてくれました。


1人の人の成長をみんなで見守る素敵な文化、これからも大切にしていきたいです。

 

 

気持ちいいくらい快晴の今日。

最近知った平井大さんのこの曲がぴったり

A Good Day

A Good Day

  • 平井 大
  • J-Pop
  • ¥250

 

…聴いていたら海に行きたくなりました。

日陰で寝転びながら聴きたい曲です。

↓シンプルライフの参考にしています

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

家族が増えてもゆるく、シンプルに。

ゆるく、シンプルライフを目指しているぽんです。

 

大変ご無沙汰しています。

新しい家族が増えて、早くも3週間が経ちました。

想像以上に生活が変わって、驚き、戸惑い、不安になりつつも、日々の息子の成長に癒され、家族に助けられ、なんとかやっています。

 

退院後しばらく息子の通院生活が続いていましたが、ようやくそちらも落ち着いたのでブログもゆるくスタートです^ ^

 

スマホでブログを更新(リンクなど)できるようになったんですね!

なんて素敵なアップデート^ ^♪

HTML入力もスマホでできるようになるといいなぁ〜でも細かいか。

 

まずは生活環境を整えます

退院後は、実家生活を再開しています。

息子を迎え、息子の世話に必要なグッズも増えた今、私のスペースを改めて見直してみました。

 

課題だった私のスペースの窓側の空間。

出産後数日は思っていた以上に体力が奪われ、目から入る情報ですら疲れる状態でした。

極力物を減らし、ちょっとしたストレスの原因となるごちゃごちゃ感もなくなるよう努めました。

 

=before=

f:id:pon_simplelife:20160626185111j:image

カラーボックス2つと、クローゼットの中にしまいきれなかった息子グッズ(バウンサー、授乳クッションなど)が置いてあります。

 

 カラーボックスはスペースが活かせず、2つのうち1つを持て余している状態でした。

息子グッズはどうしても雑多な印象で、見る度に小さなストレスになっていました。

 

また、簡易畳には夫が泊まりに来た時に布団を敷くスペースとしているのですが、1畳分ではやはり少し狭く感じました。

 

=after=

f:id:pon_simplelife:20160626184747j:image

息子はベッドで一緒に寝ています。泣いてもすぐに対応出来るので、別々にいるよりだいぶ楽です^ ^

 

 思い切ってカラーボックス1つを処分しました!

母が1人暮らしをしていた頃からのものなのでだいぶ古く、ササクレなども出来て危なかったのでちょうどいいタイミングだと両親もすんなり了承してくれました。

 

まだまだ見直しが必要だけど中身について…

  • 1段目には我が家から持ってきた100均の収納ケースにオムツセット、授乳・お風呂セットを。
  • 2段目には私自身のケアグッズや書類などを。
  • 3段目には息子のケアグッズの消耗品の予備を。
  • 上にはメイクグッズや腕時計などを置いています。

 

ごちゃつきの原因となっていた息子グッズを開封し、収納したおかげでだいぶスッキリしました^ ^

簡易畳スペースも広がったので、夫も少しはゆっくり休めるかな?

  

 

 f:id:pon_simplelife:20160627020711j:image

息子のぱんぱんな手と、浮腫みがとれてもぱんぱんな私の手…^^;

↓シンプルライフの参考にしています

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

タオルをガーゼ素材に変えました

ゆるく、シンプルライフを目指しているぽんです。
 
我が家のタオルは、私が一人暮らしをしていた時から使っていたものでした。
もう5年以上は使っている年季もの´д` ;
バスタオルでもペラッペラでゴワゴワしてきていました。。
 
今回、出産を機に全取替してみました^ ^
 

トゥシェのガーゼタオルにかえました

f:id:pon_simplelife:20160530230230j:image
ノリがピシッとかかっている感じも好きですが、使うほどにくたっとなっていくナチュラルな感じも大好きです。

この写真は2回洗った状態です。
この程よいくたっと感…好き♡
 

コットンガーゼの魅力

f:id:pon_simplelife:20160531135745j:image
表はサラッとした柔らかいガーゼ素材で、裏はフワッとしたパイル素材です。

ガーゼなのでとにかく乾きやすい!!
ペラッペラだったのになかなか乾かなかった以前のタオルとは大違いです。
室内干しが増えるこれからの季節にピッタリだと思います。

赤ちゃんの肌にも優しい素材なので、ベッドシーツ代わりにも使いたいと思っています^ ^♪
ガシガシ洗ってどんどん乾かして、ヘビーに使います。
 

キュンとくるデザイン

f:id:pon_simplelife:20160531135717j:image
はんこみたいなトゥシェのロゴがアクセントになっていて、とっても可愛いです♡
ボーダーの幅も絶妙で、とにかくとにかくデザインが好みで使っていてとってもテンションが上がります笑
 
今回は爽やかにしたいという夫の希望もありブルー系でそろえましたが、ベリーやブラウンなどのかわいい色もたくさん揃っています。
全色揃えても雑多な感じにはならなさそう!
次の買い替えの時は別の色も試してみたいと思います^ ^

トゥシェのガーゼタオル、お気に入りになりそうです♡
 
↓シンプルライフの参考にしています

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

出産入院準備〜新生児関連〜と、ご報告

ゆるいシンプルライフを目指しているぽんです。
 
突然ですが、昨日6/2の18時過ぎに男の子を出産しました。
5/31の15時頃に入院してからの長丁場でしたが、おかげさまで母子ともに健康です^ ^

入院前に、まさに入院準備の記事を予約投稿していたので何にもない日常を綴っている感じでしたが、現実はうんうん唸っていました笑
それでも陣痛が落ち着いたタイミングで、読者登録をさせて頂いている方の記事を拝見したり、自身の記事にいただいたコメントのお返しをしたりしていましたが^ ^
私はどれだけブログが大好きなのかが、よくわかりました笑

予約投稿は、今日のこの記事を含めてあと2件なので日曜日からの更新は一旦ストップするかと思います。
きままな入院生活を、慣れない授乳などでバタバタしながら楽しんでいるんだろうな〜と、見守っていていただけたら嬉しいです^ ^

早速ですが、入院準備シリーズ第3弾(最終回)です。
 

新生児に関する準備品

  • 退院時の服
  • ガーゼハンカチ

退院時の服

短肌着、コンビネゾンは5着セットのものを赤ちゃん本舗で購入しました。
すぐにサイズアウトしてしまうことを考えるとそんなに数が多くない方がいいかなと。
サイズアウトした後は、8月に出産を控えている妹に全て譲る予定です♪
 
退院した後は実家に車で移動する予定なので、抱っこ紐は病院には持って行きません。
チャイルドシートもありますし。
代わりにおくるみを持ってきました。
車の中で急におむつ換えが必要になったときにも使えるかな?と。
 
ビードレスは、義理の母からプレゼントしてもらったタキシードです^ ^
 f:id:pon_simplelife:20160530211642j:image
 
退院時の写真撮影などはベビードレスを着てもらいますが、移動の時は普段着に着替えさせようと思っています。
その方が息子も私も楽だと思うので^ ^
 

ガーゼハンカチ

f:id:pon_simplelife:20160530211700j:image
 退院後の移動中に使えると、母から持たされました。
洗う必要がなくパックからそのまま出して使えるというのが便利そうです^ ^
 

入院中に揃えようと思っているもの

  • 新生児用のオムツ
  • おしりふき
どれも病院で使っているものを見て、ネットで揃えようかなと思っています。
慣れているものの方が使いやすいと思うので^ ^
また、すぐに大きくなるので数は2パック位かなぁ〜と呑気に思っています。
残り少なくなったらまた注文すればいいし…便利な世の中になりました^ ^

出産入院準備シリーズ、こんな感じで終了です。
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
 
↓シンプルライフの参考にしています

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村